初心者がやる無料オファーの売上の上がらないパターン
どうもこんにちわ ドンケアスです。
アフィリエイトをやり始めた人が
よくやりそうなことなのですが、
無料オファーを紹介する時、
無料オファーの中身をよく見ない
で紹介文をそのまま掲載するということ。
結果を出しているアフィリエイターの方は無料オファーを紹介するとき
中身を読んで把握してから良いものか、そうではないか判断して
紹介しているようです。
無料オファーの中身を見ずに紹介しても
紹介しても読者になかなか伝わりにくいので
成約までいくにはなかなかむずかしいです。
そういう僕も始めたばかりの頃はそうでした。
紹介文をそのままコピーして紹介していても
なかなか売上になりませんでした。
やはり無料オファーの中身を自分の目で確かめ
良いものとそうでないものを見極め
良いと思ったものを自分の感想で紹介したほうが
閲覧に来た人に読まれると思います。
無料オファーはたくさん出ていますが
自分でも中身を見て、自分でこれは役に立つと思ったものを
しっかり紹介をすれば結果はついてくるとおもいます。
成約されやすい無料オファーまとめましたので参考にしてください。
ドンケアスのしゃべるマガ
サイトアフィリで安定的に稼ぐ思考、心構え、気付き、使用しているツールなどなどを
ラジオ感覚で聞ける音声メルマガを配信しています。
